ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
skallpierrto
skallpierrto
スカルピエロ JACK NAKAMURA です!

あらゆる魚種に挑戦中!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月31日

ベッピンと激励=力

三月も今日で終わりの本日

問屋の売出しの仕事へ行ってまいりました!


今日一日ヨロシクッス! 気合いれて頑張ってくださいマッセ!

と朝礼!



スタートと同時に各社各ブースで商談が始まる!


ワタクシもお客様を全力で接客!

ブースに寄っていただいた皆様!ありがとうございました!




少し落ち着いた所で休憩室へ

見~つけた!

武田さん!ヤステン!



午後からは立ち仕事に慣れないワタクシにとって体力との戦いでもあります!


そんなヘロヘロ野郎になりかけたその時!

たろさんファミリーが激励しにきてくださった!

  続きを読む

Posted by skallpierrto at 22:30Comments(2)ブログ

2009年03月30日

本命メバル!本命?ガシラ!

先日の伊勢吉のメバル大会の途中、竿ふる時間あったので漁港内メバルチェックしてきました!


1gのジグヘッドにメバルソフトを付けてやってたのですが、止まない強風にPEラインが流されて、

狙いたいラインをトレースするのが困難。


そこで、1.5gシンカー&0.2gジグヘッドコンビのヘビキャロに変更。

リーダーの長さは20cmくらいやったかな。


一旦底に着け、一しゃくり。竿先は頭の上でラインスラックをジワリと巻き取りながらテンションフォール。


お、お、当たるで! でもチッチャイかな。と同行者にアピール(笑)


それを足元まで繰り返し、沖に向かって3mぐらい底ににゴツゴツとしっかりとしたストラクチャー発見!

で、

GET!



ってガシラやん!

この日のワタクシにとってはコヤツも本命!

いや釣れた魚は全て本命でしょ(笑)



  続きを読む

Posted by skallpierrto at 21:03Comments(0)ブログ

2009年03月30日

コジレイも食した天婦羅

伊勢吉大会の後、腹が減った我々一行(野郎4人)は

胸焼け覚悟の今日のお疲れ会! 天婦羅  食して参りました!


この写真は児島玲子さんと武田さんの取材のお疲れ会

そのときも行った、堺の大浜にある 「大吉」 という有名な天婦羅屋があるんですが、昨日は土曜日。

溢れんばかりの人の行列ができており

野郎4人、その行列の最後尾に並ぶ元気も腹の虫には勝てず、隣にある「天市」というこれまた天婦羅屋に。


  続きを読む

Posted by skallpierrto at 12:00Comments(0)ブログ

2009年03月29日

熱い!メバリング!



第二回 伊勢吉メバル大会の邪魔お手伝いをしてまいりました!


始まるまでは会場セッティングなどで皆忙しい・・・




????

特別ゲスト 武田氏曰く

腹が減っては戦はできぬ!

  続きを読む

Posted by skallpierrto at 21:00Comments(0)ブログ

2009年03月29日

必見!心構え!

ルアーを製作する上で時間がかかる作業といえば

パテ塗り が時間がかかる方も多いでしょう。



特にウッド素材の場合、どうしても穴や窪みが削りだした時にどうしても出る。

ブランクのベース色がクリアでない限り、下処理をしたブランクにサーフェイサーを吹きつけ、

穴や窪みをハッキリさせてからパテ塗り作業となる。




  続きを読む

Posted by skallpierrto at 17:45Comments(2)ルアー製作

2009年03月27日

安心を買う!


トップ堂今月号(ダブルスイッシャー)に 

スカルピエロ Rーking シリーズ紹介されています!



コヤツ達がこの時のモデルさんですわ(笑)




今日は予定通り

2日ぶりにブースに戻りました(笑)!やっぱ落ち着くわ。

また週明けは問屋売り出しあってブースあけるんやけどね・・・



そして

夕方に今年大活躍するであろうアイテムをゲット!


  続きを読む

Posted by skallpierrto at 20:47Comments(0)ブログ

2009年03月26日

難しい!

なんかまた冬に戻ってますね~

桜もちらほら咲いてきたみたいやし。ま、確実に暖かくはなってきているんだけれどね。




今日は一日中 机の前に座り事務処理。

ただでさえ肩凝っているのにさらにドン!って感じ。


100均で買った電卓。ソロバン6級という輝かしい成績を持っている計算が苦手なワタクシにとって大活躍ですわ。

足し算が一番難しいと思いません?


何回見直しても合計が合わない・・・  とかね・・・


毎日電卓やソロバンで計算している方には脱帽ですわ。




明日はようやくブースに戻れるかな(笑)



ランキング参加しております!
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
ポチっとお願いします!





  

Posted by skallpierrto at 22:45Comments(0)ブログ

2009年03月25日

ロボ奥田と遭遇!そして!

問屋売り出し本番!

朝から皆さん気合入ってましたよ!



毎年たくさんのお客様(釣具店様)が来られそこはもう鉄火場!

そこでこの方と遭遇!


ロボ奥田さんです!実は売り出し以外でも年に何回かは会うんだけれど、いつも研究熱心で会えるだけでも勉強になります!

さらにヤバイ方発見!
  続きを読む

Posted by skallpierrto at 21:13Comments(2)ブログ

2009年03月24日

オー!オー!オ、オー!

明日は問屋の展示会です!

今日は展示用パネルを甲子園に程近いホテルへ搬入しに行っってきた!





先日も取り上げましたが、こんな風に各メーカーこぞってブースを構え、お客様(釣具屋様)を迎えます!(搬入時間開始間もなくだったので、まだ並べに来ていないメーカーも多いですけどね)

ある程度並べ終わって、喉が渇いたので、コーヒータイムを取ろうとしたが、ココはホテル内。


ワタクシの淋しいポケットではリラックスタイムどころかストレスタイムになりかねない。

そこで近くにある某ダイエーに行き、自販機GO!

そこで発見!  続きを読む

Posted by skallpierrto at 21:20Comments(0)ブログ

2009年03月23日

メバル爆釣動画!

先日、ワタクシがカメラマンとして乗り込んだときの動画がアップされております!



もしよければ見てください!

かんた先生凄すぎ!です!

かなりカットされてますが爆っているのわかりますよ!





たろさん!カッコいいですよ!

武田さん はいつも通り!ダンスウィズメバルですわ(笑)!



メバル好きは一度は行くべきだとおもう!

詳しくは シーマジカルさんまで!



ランキング参加中!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
よろしければポチっとお願いします!

  

Posted by skallpierrto at 21:27Comments(0)動画カメラマン

2009年03月22日

UFOキャチャーでゲット!

今日はOFF日です!

よくOFFはズ~っと寝続けられる方も多いんですがワタクシはできません(笑)


有意義に過ごす事が好きなので 目医者に行ったり 髪をカットしにいったり意外と忙しいのがいいですね!


まずは目医者で目のチェックとコンタクトレンズ購入 目悪いの嫌やね。

その目医者の近くにあるゲーセンにたま~に運試しに行くのもOFFの楽しみだったりする!

運試しとは UFOキャッチャー!

  続きを読む

Posted by skallpierrto at 16:37Comments(2)ブログ

2009年03月22日

メバル爆釣!の撮影

キャメラメン!出動して参りました!

夕方からの出船だったので時間ギリギリまで仕事して待ち合わせの 港へ!


今回の ターゲットは 今熱いアングラーが増えていると言う メバリング

しかも ボートメバル

それを狙い撃ちするアングラーが


天才!武田栄氏!

そして



たろさんファミリー!写真はスーパーキッズ カンタ君!

激寒&爆風の中の撮影でした!
  続きを読む

Posted by skallpierrto at 00:28Comments(0)動画カメラマン

2009年03月19日

コジレイこと児島玲子さん!

昨年の最大の思い出と言えば・・・

やっぱこの人!



コジレイこと児島玲子さん!


ルアマガソルトさんの日本100魚種制覇の旅というコーナーのお手伝いしたときの思い出やね。


この回は キビレ を制覇するという
  続きを読む

Posted by skallpierrto at 20:55Comments(2)ブログ

2009年03月18日

ワカサギ食す!

ワカサギの煮た物を頂いた!



やっぱ美味いね!天婦羅もいいけど、煮ても美味い!




そういえば氷上ワカサギ釣りってしたことね~な。


釣りビジョンとかでよく放送しているの見るが、最近のワカサギ釣りの氷上の家は

スゲク豪華になってません?

番組途中から見ると部屋の中で対談しているみたいな感じ(笑)

いつかは挑戦してみたいですね!



バスの腹の中にもたくさん入っているときもあるもんな。

そら、こりゃうまいで!(笑)


ランキング参加中!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
ポチっとヨロシクー!




  

Posted by skallpierrto at 21:53Comments(0)ブログ

2009年03月17日

カウントダウン2!

yahoo動画の残り日数が僅かとなってきました!

ってことで前回に引き続き 第二弾もよかったら見てください!

ブリーズ炸裂!してます!






このとき釣っているのはF君なんですけど・・・しかも諸事情で編集できなかったり色々ありましたわ!(笑)






今日からブログ村のバス部門にもランキング参加しました!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

ポチッとよろしくね!  

Posted by skallpierrto at 22:56Comments(0)TOPウォーター

2009年03月17日

小林重工!!

コ式ヤバイですな~クラッカー

釣れよるもんな~ 鯉のTOPはコレしか無いな~!!


画像は去年 東京に行った際のマイポ~小林さんと私です!!

この画像を載せた理由は・・・・・・・・・・・・・・・・続きをご覧下さい!!(笑)  続きを読む

Posted by skallpierrto at 12:27Comments(0)コ式

2009年03月16日

エグシュン!



見てよ、この悪顔!(笑)

ご存知 江口俊介 略して エグシュン

昔、ひょんなことから知り合いに!  続きを読む

Posted by skallpierrto at 22:10Comments(0)

2009年03月16日

遂にカウントダウン・・・・・・・・・・・

去年 動画撮影して サーバーにUPしてたのですが 4月でサーバーが終わってしまいます男の子エーン

開発中のプラグで バキッパンチと釣ってますので
良ければご覧下さいクラッカー

  続きを読む

Posted by skallpierrto at 15:41Comments(0)TOPウォーター

2009年03月15日

鯰調査

夕方、ちとだけ鯰調査に行ってきましたよ。

どこにでもある2級河川に!

昨日一昨日とあれだけ雨が降ったから川の水位も上がって、魚が上がって来ると予想。




  続きを読む

Posted by skallpierrto at 20:26Comments(2)TOPウォーター

2009年03月15日

お気に入り!この必需品!



愛煙家のワタクシにとって、やはりライターは必需品です!

しかも釣り現場においてターボライターはマストアイテムですな!  続きを読む

Posted by skallpierrto at 13:27Comments(0)ブログ