ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
skallpierrto
skallpierrto
スカルピエロ JACK NAKAMURA です!

あらゆる魚種に挑戦中!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月30日

本命メバル!本命?ガシラ!

先日の伊勢吉のメバル大会の途中、竿ふる時間あったので漁港内メバルチェックしてきました!


1gのジグヘッドにメバルソフトを付けてやってたのですが、止まない強風にPEラインが流されて、

狙いたいラインをトレースするのが困難。


そこで、1.5gシンカー&0.2gジグヘッドコンビのヘビキャロに変更。

リーダーの長さは20cmくらいやったかな。


一旦底に着け、一しゃくり。竿先は頭の上でラインスラックをジワリと巻き取りながらテンションフォール。


お、お、当たるで! でもチッチャイかな。と同行者にアピール(笑)


それを足元まで繰り返し、沖に向かって3mぐらい底ににゴツゴツとしっかりとしたストラクチャー発見!

で、

GET!



ってガシラやん!

この日のワタクシにとってはコヤツも本命!

いや釣れた魚は全て本命でしょ(笑)



  続きを読む

Posted by skallpierrto at 21:03Comments(0)ブログ

2009年03月30日

コジレイも食した天婦羅

伊勢吉大会の後、腹が減った我々一行(野郎4人)は

胸焼け覚悟の今日のお疲れ会! 天婦羅  食して参りました!


この写真は児島玲子さんと武田さんの取材のお疲れ会

そのときも行った、堺の大浜にある 「大吉」 という有名な天婦羅屋があるんですが、昨日は土曜日。

溢れんばかりの人の行列ができており

野郎4人、その行列の最後尾に並ぶ元気も腹の虫には勝てず、隣にある「天市」というこれまた天婦羅屋に。


  続きを読む

Posted by skallpierrto at 12:00Comments(0)ブログ