2009年04月19日
2009年04月19日
2009年04月13日
飛んでけ~!
2009年04月09日
過ぎ去る 一言
2009年04月08日
2009年04月05日
疲れたときに!
疲れたときには やはり甘い物を食べたくなる。
今日は野暮用でほぼ一日車運転してた。
マジ疲れた~
そんな時はスーパーのケーキやシュークリームなどを置いてある陳列にゴッツレー!
最近よく見かけるのが

ヤマザキロールちゃんシリーズ!
続きを読む
今日は野暮用でほぼ一日車運転してた。
マジ疲れた~
そんな時はスーパーのケーキやシュークリームなどを置いてある陳列にゴッツレー!
最近よく見かけるのが
ヤマザキロールちゃんシリーズ!
続きを読む
2009年04月04日
2009年04月03日
レッスルマニア
2009年04月02日
ヘドンカタログと
もうすぐワタクシの誕生日ということで
友人Rに
ヘドンカタログ 1928年 壁掛けプレート

を頂いた! ども、アリガトー
お返しといたしましてワタクシからRにささやかながらプレゼントを渡すことを決意!
続きを読む
友人Rに
ヘドンカタログ 1928年 壁掛けプレート
を頂いた! ども、アリガトー
お返しといたしましてワタクシからRにささやかながらプレゼントを渡すことを決意!
続きを読む
2009年04月01日
堺にイルカ?
旧堺港にイルカが迷い込んだみたいですね!

こちらに動画のニュースありますよ!
大騒ぎやったみたいですね!
シーマジカルブログ
何年か前にもザ・ヒット収録中にイルカと遭遇!って場面の映像あったような・・・忘れました・・・
イルカがここまで入り込むほど夢中になるって大量のベイトフィッシュでも堺港まで入ってきたのでしょうか?
それとも温暖化の影響もあるのかどうか。
続きを読む

こちらに動画のニュースありますよ!
大騒ぎやったみたいですね!
シーマジカルブログ
何年か前にもザ・ヒット収録中にイルカと遭遇!って場面の映像あったような・・・忘れました・・・
イルカがここまで入り込むほど夢中になるって大量のベイトフィッシュでも堺港まで入ってきたのでしょうか?
それとも温暖化の影響もあるのかどうか。
続きを読む
2009年03月31日
ベッピンと激励=力
2009年03月30日
本命メバル!本命?ガシラ!
先日の伊勢吉のメバル大会の途中、竿ふる時間あったので漁港内メバルチェックしてきました!
1gのジグヘッドにメバルソフトを付けてやってたのですが、止まない強風にPEラインが流されて、
狙いたいラインをトレースするのが困難。
そこで、1.5gシンカー&0.2gジグヘッドコンビのヘビキャロに変更。
リーダーの長さは20cmくらいやったかな。
一旦底に着け、一しゃくり。竿先は頭の上でラインスラックをジワリと巻き取りながらテンションフォール。
お、お、当たるで! でもチッチャイかな。と同行者にアピール(笑)
それを足元まで繰り返し、沖に向かって3mぐらい底ににゴツゴツとしっかりとしたストラクチャー発見!
で、
GET!

ってガシラやん!
この日のワタクシにとってはコヤツも本命!
いや釣れた魚は全て本命でしょ(笑)
続きを読む
1gのジグヘッドにメバルソフトを付けてやってたのですが、止まない強風にPEラインが流されて、
狙いたいラインをトレースするのが困難。
そこで、1.5gシンカー&0.2gジグヘッドコンビのヘビキャロに変更。
リーダーの長さは20cmくらいやったかな。
一旦底に着け、一しゃくり。竿先は頭の上でラインスラックをジワリと巻き取りながらテンションフォール。
お、お、当たるで! でもチッチャイかな。と同行者にアピール(笑)
それを足元まで繰り返し、沖に向かって3mぐらい底ににゴツゴツとしっかりとしたストラクチャー発見!
で、
GET!
ってガシラやん!
この日のワタクシにとってはコヤツも本命!
いや釣れた魚は全て本命でしょ(笑)
続きを読む
2009年03月30日
コジレイも食した天婦羅
伊勢吉大会の後、腹が減った我々一行(野郎4人)は
胸焼け覚悟の今日のお疲れ会! 天婦羅 食して参りました!

この写真は児島玲子さんと武田さんの取材のお疲れ会
そのときも行った、堺の大浜にある 「大吉」 という有名な天婦羅屋があるんですが、昨日は土曜日。
溢れんばかりの人の行列ができており
野郎4人、その行列の最後尾に並ぶ元気も腹の虫には勝てず、隣にある「天市」というこれまた天婦羅屋に。
続きを読む
胸焼け覚悟の今日のお疲れ会! 天婦羅 食して参りました!

この写真は児島玲子さんと武田さんの取材のお疲れ会
そのときも行った、堺の大浜にある 「大吉」 という有名な天婦羅屋があるんですが、昨日は土曜日。
溢れんばかりの人の行列ができており
野郎4人、その行列の最後尾に並ぶ元気も腹の虫には勝てず、隣にある「天市」というこれまた天婦羅屋に。
続きを読む
2009年03月29日
熱い!メバリング!
2009年03月27日
安心を買う!
トップ堂今月号(ダブルスイッシャー)に
スカルピエロ Rーking シリーズ紹介されています!
コヤツ達がこの時のモデルさんですわ(笑)
今日は予定通り
2日ぶりにブースに戻りました(笑)!やっぱ落ち着くわ。
また週明けは問屋売り出しあってブースあけるんやけどね・・・
そして
夕方に今年大活躍するであろうアイテムをゲット!
続きを読む
2009年03月26日
難しい!
2009年03月25日
ロボ奥田と遭遇!そして!
問屋売り出し本番!
朝から皆さん気合入ってましたよ!

毎年たくさんのお客様(釣具店様)が来られそこはもう鉄火場!
そこでこの方と遭遇!

ロボ奥田さんです!実は売り出し以外でも年に何回かは会うんだけれど、いつも研究熱心で会えるだけでも勉強になります!
さらにヤバイ方発見!
続きを読む
朝から皆さん気合入ってましたよ!
毎年たくさんのお客様(釣具店様)が来られそこはもう鉄火場!
そこでこの方と遭遇!
ロボ奥田さんです!実は売り出し以外でも年に何回かは会うんだけれど、いつも研究熱心で会えるだけでも勉強になります!
さらにヤバイ方発見!
続きを読む
2009年03月24日
オー!オー!オ、オー!
明日は問屋の展示会です!
今日は展示用パネルを甲子園に程近いホテルへ搬入しに行っってきた!

先日も取り上げましたが、こんな風に各メーカーこぞってブースを構え、お客様(釣具屋様)を迎えます!(搬入時間開始間もなくだったので、まだ並べに来ていないメーカーも多いですけどね)
ある程度並べ終わって、喉が渇いたので、コーヒータイムを取ろうとしたが、ココはホテル内。
ワタクシの淋しいポケットではリラックスタイムどころかストレスタイムになりかねない。
そこで近くにある某ダイエーに行き、自販機GO!
そこで発見! 続きを読む
今日は展示用パネルを甲子園に程近いホテルへ搬入しに行っってきた!
先日も取り上げましたが、こんな風に各メーカーこぞってブースを構え、お客様(釣具屋様)を迎えます!(搬入時間開始間もなくだったので、まだ並べに来ていないメーカーも多いですけどね)
ある程度並べ終わって、喉が渇いたので、コーヒータイムを取ろうとしたが、ココはホテル内。
ワタクシの淋しいポケットではリラックスタイムどころかストレスタイムになりかねない。
そこで近くにある某ダイエーに行き、自販機GO!
そこで発見! 続きを読む
2009年03月22日
UFOキャチャーでゲット!
今日はOFF日です!
よくOFFはズ~っと寝続けられる方も多いんですがワタクシはできません(笑)
有意義に過ごす事が好きなので 目医者に行ったり 髪をカットしにいったり意外と忙しいのがいいですね!

まずは目医者で目のチェックとコンタクトレンズ購入 目悪いの嫌やね。
その目医者の近くにあるゲーセンにたま~に運試しに行くのもOFFの楽しみだったりする!
運試しとは UFOキャッチャー!
続きを読む
よくOFFはズ~っと寝続けられる方も多いんですがワタクシはできません(笑)
有意義に過ごす事が好きなので 目医者に行ったり 髪をカットしにいったり意外と忙しいのがいいですね!
まずは目医者で目のチェックとコンタクトレンズ購入 目悪いの嫌やね。
その目医者の近くにあるゲーセンにたま~に運試しに行くのもOFFの楽しみだったりする!
運試しとは UFOキャッチャー!
続きを読む