2010年02月18日
しっかりせなあかんね。
2010年02月16日
今後期待してるもの
2010年02月08日
初日と最終日の間の・・・
フィッシングショー一般日初日終了後とある方と食事に行った。
その方はとても面白い方で年も近く(同じ?)
知り合ってからは毎日のように電話することもあった。
でもいつからこんな喋れる仲になったのかまったくおぼえていない。
ず~と昔からのような気がする

一見なんの変哲もない写真だが、違う会社のブースになんの違和感もなしにすわることが出来るのは
彼が持っている異次元のパワーがあるからだと思う(笑)
そんなワタクシが尊敬する彼と食事に行き、
たまたま入ったゲーセンで
UFOキャッチャーをし、食事した合計金額をはるかに超える莫大な投資(笑)
これも情熱じゃー!オリャー!!!

と取ったブラックサンダーの缶を持つ満面の笑みがアジの40アップを釣ったときよりもいい顔をしている。
そして帰りは大阪城を横切るルートで帰り、まるでデートみたいな夜だった(笑)
途中彼が「これ風邪や。やばいわ。薬局寄るわ」
と言っていた。
ワタクシもなんかヤバイと思っていたのもつかの間。
キッチリ風邪をもらいましたわ(笑)

ユンケル飲んで元気だします!
次はチヌギグスでもいきましょか?
そんな彼との思い出の夜ですが、よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
その方はとても面白い方で年も近く(同じ?)
知り合ってからは毎日のように電話することもあった。
でもいつからこんな喋れる仲になったのかまったくおぼえていない。
ず~と昔からのような気がする

一見なんの変哲もない写真だが、違う会社のブースになんの違和感もなしにすわることが出来るのは
彼が持っている異次元のパワーがあるからだと思う(笑)
そんなワタクシが尊敬する彼と食事に行き、
たまたま入ったゲーセンで
UFOキャッチャーをし、食事した合計金額をはるかに超える莫大な投資(笑)
これも情熱じゃー!オリャー!!!

と取ったブラックサンダーの缶を持つ満面の笑みがアジの40アップを釣ったときよりもいい顔をしている。
そして帰りは大阪城を横切るルートで帰り、まるでデートみたいな夜だった(笑)
途中彼が「これ風邪や。やばいわ。薬局寄るわ」
と言っていた。
ワタクシもなんかヤバイと思っていたのもつかの間。
キッチリ風邪をもらいましたわ(笑)
ユンケル飲んで元気だします!
次はチヌギグスでもいきましょか?
そんな彼との思い出の夜ですが、よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年02月07日
最終日!
2010年02月04日
フィシングショーOSAKAに向けて
週末のフィッシングショーに向けて今日は搬入にいってまいりました!

インテックス大阪
皆さん設営がんばっておりました!

ワタクシも負けじとがんばった?結果

なんとかブース出来上がりました!
よかったよかった
皆様!当日は
C.C.Bait'sブースに遊びに来てくださいね!
何かいいことあるかも?
よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
インテックス大阪
皆さん設営がんばっておりました!
ワタクシも負けじとがんばった?結果
なんとかブース出来上がりました!
よかったよかった
皆様!当日は
C.C.Bait'sブースに遊びに来てくださいね!
何かいいことあるかも?
よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年02月01日
雨フル夜ハ
2010年01月28日
最高の一枚!
2009年12月30日
ご挨拶
今年も残りあとわずか・・・
今年中に遣り残した事はたぶんたくさんあるが、そんなの関係なく新年を迎えよう。
年が明けると早々に問屋の売り出しがあり、また2月のフィッシングショー大阪には
ワタクシが勤めている会社が初出展することも決まっていて何かと大変だ(笑)
ま、ひとつひとつクリアーしていくしかないね。
しかし今年も様々な方と出会った
良きにしろ悪きにしろワタクシに関わる全てのかたに頭が下がります。
プライベートの方では次女の誕生が一番の変化やね。
その他書き出したら大変なことになりそうなのでここまで(笑)
来年もイッパイ釣りいこっと!
最後に
今年もスカルピエロブログを読んでいただき有り難うございました!
来年も変わりなくいつもの調子でアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
皆さんもえ~年迎えて下さいませ!
さ、飲むぞ!

今年中に遣り残した事はたぶんたくさんあるが、そんなの関係なく新年を迎えよう。
年が明けると早々に問屋の売り出しがあり、また2月のフィッシングショー大阪には
ワタクシが勤めている会社が初出展することも決まっていて何かと大変だ(笑)
ま、ひとつひとつクリアーしていくしかないね。
しかし今年も様々な方と出会った
良きにしろ悪きにしろワタクシに関わる全てのかたに頭が下がります。
プライベートの方では次女の誕生が一番の変化やね。
その他書き出したら大変なことになりそうなのでここまで(笑)
来年もイッパイ釣りいこっと!
最後に
今年もスカルピエロブログを読んでいただき有り難うございました!
来年も変わりなくいつもの調子でアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
皆さんもえ~年迎えて下さいませ!
さ、飲むぞ!

2009年11月15日
メモリ増量
2009年07月09日
最悪や・・・・
2009年07月07日
開幕!日本公演!
2009年07月06日
ステキカット!
明日から問屋の展示会ということもあり
いつも 何かイベントある前に散髪に行く というスタイルを続けている。
ホントはバリカンで丸坊主でもしたいものだが、中々そういうわけにも行かないわけで・・・
髪カットと言えばいつも決まった店に行く。 大阪は狭山市にある
DERE-DIR (デレディール)というお店。
最近改装したばかりのリゾートホテル気分なお店


あらゆる所に店のこだわり(気合)が入ってます。
水嶋ヒロか小栗旬みたく誰もが振り向くステキカットにしてください・・・
根本的に無理です・・・
で勝手にスキバサミでバサバサと切られたと思ったら 完成!

スタッフがなんと言っても気持ちよく面白く、ワタクシのあしらい方?も良く知っている(笑)
一度訪れたら、も一度行きたくなるね!
これでオレもモテモテや!って店を出てから声をかけられたのは
ダイドーの自販機!のみ!
午後も頑張ってください
!って
まだまだセクスィ修行がたりんようですわ・・・
よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも 何かイベントある前に散髪に行く というスタイルを続けている。
ホントはバリカンで丸坊主でもしたいものだが、中々そういうわけにも行かないわけで・・・
髪カットと言えばいつも決まった店に行く。 大阪は狭山市にある
DERE-DIR (デレディール)というお店。
最近改装したばかりのリゾートホテル気分なお店
あらゆる所に店のこだわり(気合)が入ってます。
水嶋ヒロか小栗旬みたく誰もが振り向くステキカットにしてください・・・
根本的に無理です・・・
で勝手にスキバサミでバサバサと切られたと思ったら 完成!
スタッフがなんと言っても気持ちよく面白く、ワタクシのあしらい方?も良く知っている(笑)
一度訪れたら、も一度行きたくなるね!
これでオレもモテモテや!って店を出てから声をかけられたのは
ダイドーの自販機!のみ!
午後も頑張ってください

まだまだセクスィ修行がたりんようですわ・・・
よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年06月18日
懐かしい声
車の中ではもっぱら音楽を聞いている。
ジャズやロック、はたまたジャニーズまで様々な音楽を許せる限りデカイ音で聞いている
特にカセットテープで聞くのが割りと好きなほうで
今となっては懐メロとなっている歌を聴いたりしている。
最近見つけたカセットテープの中に
多分中学生くらいに録った自分や友人の声が入っているものがあった。
バスバスティンとティファ社が共同開発した
ブルドックルアーって知ってる?
とか
火の玉ハスティーがええよ!
とか非常に懐かしいことをダラダラ録っているものだ(笑)
これを友人に聞かせてやりたい。
どんな耳をして聞くだろうか。
オレこんなん言うてた?
っておそらく記憶にないだろうね(笑)
ワタクシも記憶になかったのだから・・・・
そして今日の一曲は
君に会うまでは
キュンとしますわ。
よろしければポチっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村