ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
skallpierrto
skallpierrto
スカルピエロ JACK NAKAMURA です!

あらゆる魚種に挑戦中!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月29日

ツバス撮影と+α

いって参りました!ツバス撮影!

前日までボコボコに釣れてる情報や

いや、あんまり釣れてへんでという情報に悩まされながら

今回もシーマジカル船に乗り込みカメラを構えてきました!


今にも雨が落ちてきそうなドンヨリとした曇り空の影響で朝の5時を回ったあたりでも少し薄暗く、湿度が高く風がないというジトっとした人間にとってはあまり好きでない天気でした。



そんな中でもやはりボート
ツバス撮影と+α

ブインと走らせると顔に当たる風が気持ちよかった




今回のアングラーは
ツバス撮影と+α

天才!武田栄さん と スーパーキッズかんた君




波も穏やかで あ と言う間に現場到着!






何かがおかしい、、前日までの雨の影響で水潮になっているのか?

それに水鳥があまり飛んでいない・・・


メタルジグを四方八方ランガンを繰り返してみるが一向に気配がなく、同船していた男に手のひら大のツバス一本上がっただけ・・・


今日はヤバイ雰囲気のまま時間は無情にも過ぎていく!

ツバス撮影と+α

スモークがかかった風防と外の景色の明暗がはっきりしているように

皆の心の中もどちらに転ぶか不安でしたでしょうね(笑)


そこはシーマジカルシマハラ船長 ある程度のところで見切りをつけ


第二ラウンド チヌ 行きましょ!


って一つ大きく息を吐くように言ったセリフ


で、後半戦は 

ボートチヌポッパー戦!


ここでドラマが待っていました!


ツバス撮影+αセカンドに続く!






ポチお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(動画カメラマン)の記事画像
ボートライトゲーム大会動画!
大阪湾チヌ&シーバス動画!
大阪湾!マグロ動画!
爆釣シーバス動画!
メタルアジング第三話!
大阪湾メタルアジング!
同じカテゴリー(動画カメラマン)の記事
 ボートライトゲーム大会動画! (2010-12-20 19:10)
 大阪湾チヌ&シーバス動画! (2010-10-08 00:15)
 大阪湾!マグロ動画! (2010-04-27 09:15)
 爆釣シーバス動画! (2010-01-29 00:15)
 メタルアジング第三話! (2009-11-30 19:52)
 大阪湾メタルアジング! (2009-11-24 22:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツバス撮影と+α
    コメント(0)