ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
skallpierrto
skallpierrto
スカルピエロ JACK NAKAMURA です!

あらゆる魚種に挑戦中!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月12日

アジソフトR!!

昨夜も行って参りました!アジングナイト!


日が沈んで暗くなった頃に竿を出したのですが、爆風で思うように釣りできなく、波をかぶりそうな勢いになってきたので一旦撤収(帰宅)


22時を回ったころ外に顔を出してみると、風が治まっている。


こら行くしかない!


で、大阪南港メバル&アジ調査、そしてタックルボックスには


アジソフトR 2.1


アジソフトR!!
左側がアジソフトR2.1  右はアジソフト2.1

Rと言う意味はリトリーブのRって言う意味でもある。

写真で解るように大きくテール側がモコモコと。しかもリブがボディーに対してほぼ垂直に切ってあり水受けは抜群

しかもH&S。針持ちがいい!


早速P2にフロロ2ポンド通し+アジタブレット1gセッティングで投げた。


通常のアジソフトのタダ巻で感じる「ひき心地感」より「リブの水絡みがいい重さ」って感じのひき心地感!

ある程度の水深があるところで試したが、一旦底まで落とし、大きくシャクリを入れてみると

ブルブルと水を掴んでいるのがわかる。


そしてタダ巻に代え、グッと重みを感じた所でアタリがあった


も一度同じコースを今度はタダ巻オンリーで攻めてみると、ガツ!っとヒット!

アジソフトR!!
チーバス

そして
アジソフトR!!
チーバス

色を代えてみるも
アジソフトR!!

アジソフトR!!
チーバス 少しサイズアップ(笑)


それからしばらくアタリもなくなって移動。





一箇所目より更に深いエリア。 また風が強くなってきたのでここでジグヘッドはシラスヘッド2.3gに代えた


中層ブルブルリフト&フォール(笑)で攻めてみる。

一度コツっとアタリがあったがアジではなさそう、おそらくチーバス。


今度は底で試した。 すると確かな魚信が!!

ゴンゴンと底に向かってナイスファイト! 

アジソフトR!!

ガシラ! 

アジソフトR!!



それからはまったくノー感じになって撤収しました!



くそー!アジ メバル 釣れんかったー!


またいこ













ポチっとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
港湾~湾奥~
イベントです!
ガシラに!
仕事帰りにキボンボン!
大阪港湾メバリング!
爆風→湾奥へ
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 港湾~湾奥~ (2011-04-17 10:26)
 イベントです! (2011-04-13 22:46)
 ガシラに! (2011-04-09 23:37)
 仕事帰りにキボンボン! (2011-04-08 21:06)
 大阪港湾メバリング! (2011-04-06 00:45)
 爆風→湾奥へ (2011-04-03 01:07)
この記事へのコメント
こんばんは〜(^O^)
バドです。

土曜の夜は釣りの邪魔をしてすみませんでした(^_^ゞ
色々とためになる御話しありがとうございましたm(__)m

今度は、アジングにも挑戦したいです。

僕はあの後、お話ししたポイントに戻ってボンボン7gで良いサイズのを掛けたんですが、バラシて凹みながら帰りました(>_<)

また釣り場でお会いしましたら、よろしくお願いします。m(__)m
Posted by バド at 2010年12月13日 19:16
バドさん!


こちらこそお邪魔しました!


アジング面白いですよ~!


こちらこそよろしくお願いします!


また現場で!(笑)
Posted by skallpierrto at 2010年12月15日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジソフトR!!
    コメント(2)