大阪南港アジング!!
昨夜も行ってまいりました! アジングナイト!
泉南メバルも気にはなっているのですが、その前に大阪南港のアジが気になっていたので
コージさんと様子見に行って参りました
初めに着いた現場は タチウオンガーでいっぱい・・・
なんとかアジングできるエリアで実釣してみるも毎投アジソフトがフォール中にほぼ無くなってしまう現象・・・
フグだ。しかも超大群 岸壁際でよくみるとチーバスも混じり針のサイズを落とせばホボ入れ食い(笑)
なかでもナイスサイズフグが果敢にアタックしてきた!
シマフグ?
これじゃあいかんなと移動。
このあたりから少し風が出てきた
現場に着くとシーバサーが一人。後はエサタチウオンガー多数。
全体的にあまりええ事ないみたい・・・
釣りしてみるが何をやっても全くノー感じ
しばらくすると少し潮が動いてきた!
ジグへ3g+アジソフト3 クリアーゴールドラメで着底後いつもより大きくシャクリ、ふわっとフォールさせた瞬間!
ゴ!という魚信!!これだけでも嬉しかった(笑)
も一度同じコースを通し今度は2段シャクリでフォールさせると
コ、ゴーン!ようやくヒット!
19cm!
もう一匹同じ釣り方で
ヒット!
すかさずコージさんも
ヒット!
しばらく沈黙
そしてヒット!ってな具合で数が伸びない・・・
しかし最近にしては最大の20up!
このサイズはやはり嬉しい!よく引くしね。
でもいかんせん渋かった・・・
ジグへの重さを代えたり、アジソフトのインチ数をかえたり・・・戻したり・・・でヒット!みたいな(笑)
一番ヒットしたのは2g+2.1 H&S W/ピンク でした!
で結果は二人で6キャッチで納竿
とりあえず家族分は確保しました(笑)
P2揃い踏み!
色々インチ数と重さを考えながら、その時の状況にピタリとはまってヒットした瞬間ってのは
やっぱ気持ちのいいもんですね~
本日もよろしければポチっとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事